


国内説明会(第1回)を開催します。
日時:2025/3/4(火) 17:00~18:00
Teams会議にて開催
英語版説明会も同日18:00から開催します。
- 1Kibo-ABC 加盟国/地域のうち、Kibo-RPC参加国/地域の大学院までの学生がコンテストに応募できます。
- オーストラリア(ASA/OGL)
- バングラデシュ(NMST/STEMX365)
- インドネシア(BRIN)
- 日本(JAXA)
- マレーシア(MYSA)
- ネパール(NESARC)
- フィリピン(PhilSA)
- シンガポール(SF)
- 台湾(TASA)
- タ イ(NSTDA)
- 米国(NASA)
- ベトナム(STI)
- 2チームは 3 人以上のメンバーで構成するものとします。
- 3上記の一覧にない国の学生であっても、UNOOSA international slotにより参加できる場合があります。詳細はガイドブックをご確認ください。
宇宙海賊IB1世(Int-Ball the First)はその短い生涯をかけて集めた宇宙の財宝を、国際宇宙ステーション「きぼう」のどこかに隠したらしい。
宇宙飛行士はIB1世が隠した本物の財宝を探すための手がかりを知っているが、正確な場所までは分かっていない。
しかし、これまでの調査により財宝が隠してありそうないくつかの候補地は特定でき、その近くには目印があることがわかっている。
そこで、諸君にはAstrobeeを操作し、宇宙海賊IB1世の隠した財宝を一緒に探してほしい。
まず財宝を探すために、Astrobeeを操作して目印を頼りに候補地を回ろう。
この時偽物の財宝が紛れているかもしれないので注意が必要だ。
全ての候補地を回った後、宇宙飛行士が持っている本物の財宝を探すための手がかりを参考に、
財宝が隠されている場所まで戻りその財宝をゲットしよう!
財宝を探すまでの道のりは諸君の自由だ。
他のライバルに財宝を見つけられる前に、宇宙海賊IB1世の隠した財宝を獲得しよう。
- 1ドックステーションからスタート。
- 2スタート後、きぼう船内の数カ所に用意された財宝が隠されている候補場所を巡回する。
- 3きぼう船内には通過すると加点される「オアシスゾーン」も設置されている。各チームで戦略的に経路を選択し、財宝の隠されている候補場所ごとに何があったかを報告する。
- 4全ての巡回が終わった後宇宙飛行士のもとへ移動し、本物の財宝とその近くにある目印が印刷されている手元の画像を読み取ることで本物の財宝が何か教えてもらう。
- 5本物の財宝の近くまで移動し撮影を行う。
- 6撮影後はSignal Lightsを光らせ、宇宙飛行士に財宝の場所を伝えて終了となる。


「きぼう」ロボットプログラミングチャレンジは、宇宙飛行士をサポートするために開発された
参加者はプログラム作成を通して、
また、世界各国・地域からの参加者同士で国を超えた交流を行うことで、






© NASA
Astrobee
NASA の新しい自由飛行ロボットシステムである Astrobee は、宇宙飛行士が日常業務に費やす時間を削減し、人間だけができることに集中できるようにします。

© JAXA / NASA
Int-Ball
Int-Ball は、乗組員の時間を短縮し、ISS / きぼう の乗組員による日常的なビデオ撮影タスクを最終的にゼロにすることを目的とした飛行カメラロボットです。